韓国で人権を手に入れる③スマホ契約

韓国で人権を手に入れるための手続きその③です。

①の外国人登録はこちら

②の銀行口座開設はこちら

銀行口座が開設できたら最後は韓国の電話番号を手に入れましょう!(厳密には最後の最後にまた銀行に行きましたが)

電話番号があれば、通販サイトでの買い物もできるようになります。

韓国の通信キャリア

韓国の通信キャリアは3つあります。

  • SK Telecom
  • KT
  • LG Telecom

SKがトップシェアを誇っているみたいなのですが違いはよくわからん、、

韓国キャリア事情〜3キャリアの位置付けは?
隣の国とはいえ日本とは全く違う、韓国の携帯電話事情。大手3キャリア──SK Telecom、KTF、LG Telecomを概観する。

博士の場合 KT契約

博士の周りの韓国人に聞いてみたところ、KTがおすすめかな〜とのことだったので博士はKTにすることにしました。

弘大のKTショップへ

弘大のショップは英語でやり取り可能とのことだったので、そちらで契約に行きました。

「5Gスリム10G」というプラン(5G回線でデータ通信毎月10Gまで)にしました。

ホームページには月額5万ウォンと書いてあるのですが、2年契約にすることで毎月25%オフ(=37500ウォン)さらに「Yダム」というサービスで満34歳以下ならデータ量が2倍になるということでこちらにしました。

5G 슬림 | 요금제 | KT닷컴
KT 5G 슬림 서비스를 소개합니다. 5G 데이터를 합리적인 가격으로 사용할 수 있는 데이터를 확인해 보세요.

利用料の確認

毎月の利用料や料金についてはktのホームページで会員登録すれば確認できます。

로그인 | KT
KT의 유무선컨버전스 통합사이트 케이티닷컴입니다.

ピザ子の場合 알뜰폰契約

ピザ子は少し頑張って、알뜰폰(アルドゥルポン)と呼ばれる格安SIMを契約してみることにしました。

알뜰폰は大手の携帯電話番号の電波を借りて、少しの利益をのせて販売しているものだそうです。

ハプチョンの店舗へ

アルトゥルポンプラスホームプラスハプチョン店

네이버 지도

合井駅(ハプチョン)駅の9番出口からまっすぐ行った商業施設の地下2階(ホームプラスというスーパーの横)にあります。

店員さんとは翻訳アプリと英語を交えながらやりとりをしました。韓国語ができないのにすごく優しかった。。。

料金表を見せてもらい、その中からINS MOBILEの「[24개월] 인스 유심 올프리 7GB+」というプランを選びました。(今は契約できないみたいです)

  • データ通信は月7GB使えて、超えてからも1Mbpsで通信が可能
  • 通話、メッセージ無制限(韓国国内に限る)
  • 最初の24ヶ月は月額8800ウォン、それ以降14000ウォンくらい

店員さんによるとINS MOBILEはgoodだよ、とのことだったのでこちらにしました。

普段家にいることが多く街中でもWiFiに繋げられるので、7GBでも多いくらいかなと思いましたが、その下が3GBのプランしかなかったのでこの値段なら7GBで良いなと思いました。

物理SIMしか対応していなかったようなので元々日本で契約していたdocomoの物理SIMと入れ替えて、通信ができるようになるところまで一緒に確認してくれました。

解約は3ヶ月以降ならいつでもOK、解約時はこの店にまた来てね、とのことでした。

料金については最初の月は日割り計算をしてもらえ、今のところ毎月17日に銀行口座から引き落とされています。

まとめ

スマホの契約ができれば韓国生活の基盤はほぼ整ったと言ってもいいと思います!

あとは今回契約しにいった弘大、合井あたりは栄えているというのもあり韓国語が不慣れでも英語対応などで親切にしてくださる店舗が多い印象です。(ケータイショップに限らず)

また、通話については韓国の方はよく使うのか国内無制限なプランがほとんどなものの、使うことはほぼないです。

ピザ子は日本にいる祖母(ガラケーでLINE使えない)と電話をすることが多いのですが、国際電話はプラスの料金がかかるので別のアプリを使って通話をしています。

↑ここについては別の記事に書いていきたいと思います〜〜

タイトルとURLをコピーしました